AbemaTVは、インターネット上でテレビや動画作品を楽しめる、5,000万ダウンロードを突破した、人気エンターテインメントサービスです。
かなりの勢いで利用者数が増えてきていますが、意外にも、AbemaTVは基本的に無料で利用できるということを知らない人が多いかと思います。
そこで本記事では、AbemaTVの料金に関するあらゆる疑問に、わかりやすくお答えします!
- AbemaTVの無料、有料プランの違いは?
- 動画配信サービス(VOD)と比較して安い?
- Abemaプレミアム(有料会員)の無料体験はいつまで?
- 料金請求日はいつ?
- 料金の支払い方法は?
AbemaTVの利用を検討している人、あまり知らなかった人も参考になると思いますので、ぜひご覧になってください。
目次
AbemaTVの無料、有料プランの違い
AbemaTVは、主にインターネット上で無料で配信されているテレビサービスで、過去放送された番組や映画、ドラマなどの配信サービスも行っています。


機能満載で人気沸騰中のサービスですが、意外と知られていないのが、無料でもある程度の充分なサービスが受けられることです。
AbemaTVの非会員と有料会員が利用できるサービスは以下の通りです。
(ベーシック)
- テレビ全チャンネル視聴可能。
- 一部番組は放送後の見逃し視聴も可能。
- 番組を観ながらのコメント機能あり。
- テレ朝番組などの見逃し配信が視聴可能。
- 一部無料のビデオ作品を視聴できる。
(Abemaプレミアム)
- テレビ全チャンネル視聴可能。
- 一部番組は放送後の見逃し視聴も可能。
- 番組を観ながらのコメント機能あり。
- テレ朝番組などの見逃し配信が視聴可能。
↓プレミアム会員限定
- AbemaTV全てのビデオ作品を視聴できる。
- 広告なしでビデオ再生可能。(一部作品除く)
- ビデオ作品のダウンロードが可能。
- 放送中の番組でも最初から視聴できる。
- 放送後の番組でもコメントが楽しめる。
ベーシック(非会員):無料
AbemaTVは、”会員登録をしなくても” 「ベーシック」という視聴プランに分類され、サービスを楽しむことができます。
ベーシックプランでは、リアルタイムで放送されているAbemaTVの全チャンネルを有料会員と同じく視聴可能です。
ニュースやバラエティー、ドラマやアニメなどの幅広いジャンルの番組を、全て無料で楽しめます!
AbemaTV放送チャンネル一覧
- Abema news
- Abema news 緊急
- Abema SPECIAL
- Abema SPECIAL2
- Abema GOLD
- ドラマCHANNEL
- 韓流・華流ドラマ
- 韓流・華流ドラマ2
- KWORLD(韓流TV番組)
- Abemaアニメ
- Abemaアニメ2
- アニメLIVE
- アニメLIVE2
- みんなのアニメ
- みんなのアニメ2
- dplay by Discovery(ライフスタイルチャンネル)
- MTV HITS(洋楽ヒット曲やアーティスト特集番組)
- HIP HOP
- AbemaRADIO
- 格闘
- SPORTS
- 競輪
- 釣り
- 将棋
- 麻雀
- 大相撲
そして、AbemaTVの一部無料ビデオ作品や見逃し配信も視聴することができます。


ただ、非会員で無料ということもあり、ドラマやアニメは第1話だけ、バラエティ番組は最新エピソードだけしか、基本的には視聴できません。
26,000本以上のビデオ作品も充分に楽しみたいという方は、以下で説明する有料会員の「Abemaプレミアム」に登録することをおすすめします。
Abemaプレミアム(有料会員):月額960円(税込)
有料会員であるAbemaプレミアムは、月額料金960円(税込)で、テレビはもちろんAbemaTVで配信されている全動画作品を、追加料金なしで視聴できます!
ベーシックプランでは、一部ビデオ作品を視聴する際に広告が再生されるのですが、Abemaプレミアムであれば、広告なし(一部作品除く)のストレスフリーで動画を楽しむことができます。
そして以下の機能は、Abemaプレミアム会員でないと利用できません!
動画のダウンロード機能
AbemaTVアプリではプレミアム会員限定で、ワンタッチで動画作品のダウンロードが可能です。(一部作品除く)
Wi-Fiなどのある環境で事前に動画のダウンロードをしておけば、通信量を ”ほぼゼロ” で、動画を楽しむことができます。
(完全なオフライン再生ではないため、視聴開始時はインターネットへの接続が必要)

放送中番組の追っかけ再生
Abemaプレミアム会員は、放送中の番組でも最初からみることができる、「追っかけ再生機能」が使えます。
観たかった番組の放送時間に間に合わなくても最初から観ることができるので、かなり便利な機能です!

放送後の番組でもコメントが楽しめる
AbemaTVでは、地上波にはない機能の1つとして、放送中の番組に対してリアルタイムで発信できるコメント機能があります。

コメント機能により、まるでみんなでお茶の間を囲んでテレビを観ている気分が味わえます!
(コメント機能はベーシックプランでも利用可能。)
そしてAbemaTVでは、放送後の一部番組の見逃し視聴も可能ですが、Abemaプレミアム限定で放送後の視聴者のコメントも観ることができるので、視聴者の反応と一緒に見逃し視聴を楽しむことができます。

AbemaTVと他のVODサービスとの料金比較
サービス | 料金(税込) | 見放題作品数 |
AbemaTV | ベーシック:無料 Abemaプレミアム:960円/月 |
26,000本以上 |
U-NEXT | 2,189円/月 | 140,000本以上 |
hulu | 1,026円/月 | 60,000本以上 |
Amazon プライムビデオ |
月間プラン:500円/月 年間プラン:4,900円/年 |
10,000本程度 |
FOD | 976円/月 | 40,000本以上 |
Abemaプレミアムの料金は、他の動画配信サービスと比べて平均的な金額設定ですが、ビデオ作品数が26,000本と、まだまだ種類が少ないのは否めません。
テレビ機能があることや、追加料金ナシの完全見放題であること、オリジナル作品が桁違いに多いことは確かな強みですが、まだまだ伸びしろがあるかなとは感じます。
ただ、日々新しい番組が製作・放送されていることや、ビデオ作品にも急激に力を入れ始めているので、ぐーんと成長する可能性は非常に高いです!

AbemaTVでしか観られないオリジナル番組をくまなく観たい人、そのおまけで映画も楽しみたい人にとっては、良心的な金額設定と言えるのではないでしょうか。
Abemaプレミアムの初回登録は1カ月無料!

Abemaプレミアムは、1カ月の無料体験期間を設けています!
※アプリからの登録だと無料期間が2週間と短くなってしまうので注意してください!
スマホやFireTVなどで1カ月の無料体験をしたい人は、公式サイトでの登録が完了してから、アプリをインストールするようにしましょう。
「月額料金が高い..。」と思った人でも、1カ月は無料で全サービスを楽しむことが出来るので、ぜひ1度登録してみてください。
1カ月間以内に解約すれば利用料金0円
Abemaプレミアムの無料体験期間は、登録日から1カ月間なので、その期間中に解約手続きを済ませれば、料金は一切掛かりません。
※アプリからの登録だと無料期間が2週間と短い..。
無料体験期間が終了すると有料契約に自動登録される仕組みとなっているので、無料で済ませたい人は、忘れて放置しないように注意しましょう。
ABEMAプレミアム(旧プレミアムプラン)に初めて登録される方は、どなたでも一定期間無料で利用することができます。
※過去に登録したことがある場合は無料体験の対象外です。無料体験期間が終了すると、自動的に月額960円(税込)のABEMAプレミアムが継続されます。
ちなみに無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までは、ABEMAプレミアムを利用することができます!
完全に無料で済ませたいという方は、登録後、すぐに解約手続きも済ませておきましょう!
解約手順は以下の記事に詳しくまとめていますので参考にしてください。

Abemaプレミアムの料金請求日は登録日で決まる!
Abemaプレミアムの月額料金は前払いシステムで、毎月の請求日は、登録した日付によって異なります。
そのため、わざわざ月初に登録しなくても問題ありません。
例)4/15に無料体験登録した場合
- 4/15~5/15まで無料。
- 5/16に、自動的に ”960円” 請求。(前払い)
- 5/16~6/15まで引き続きサービスを利用できる。
- 6/16に、自動的に ”960円” 請求。(前払い)
心配な人は、「視聴プラン」で請求日を確認することもできるので、安心してください。

解約しても締め日までプレミアム機能を利用できる
Abemaプレミアムは、料金を支払った直後に解約しても、締め日(次の料金請求日)まで引き続き動画視聴が可能です。
5/16に料金支払い済
5/17に解約 6/15まではAbemaプレミアムを利用可能!そのため、早いタイミングで解約したからといって、日割り清算でお金を節約することはできません。
AbemaTVの料金支払い方法
Abemaプレミアムの料金支払いは、以下のようにあらゆる支払い方法に対応しています。
- クレジットカード決済
⇒Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club - ドコモ・au・ソフトバンクのキャリア決済。
⇒キャリアスマホからの登録が必要 - Google Play 決済
⇒Androidのスマホ/タブレット もしくは Andoroid TV からの登録が必要 - iTunes Store 決済
⇒iPhone/iPad/iPod touch もしくは Apple TV からの登録が必要。 - Amazon アプリ内決済
⇒Amazon Fire TV からの登録が必要
クレジットカードを持っていない、登録したくない人でも、携帯料金との合算決済で支払うことが出来るので便利です!
支払い方法の変更はできない
AbemaTVで登録した支払い方法は途中で変更することはできません。
どうしても支払い方法を変更してAbemaプレミアムを利用したい場合は、1度解約して契約期間が終了した後に、再度新しい支払い方法にて登録する必要があります。
Abemaプレミアムは複数端末での共有が可能!
Abemaプレミアムは、1つのアカウント(ID)だけで、テレビやスマホなどの複数デバイスで利用することができ、同時視聴も2台までなら可能です!
「料金を抑えて家族や友人と共有して使いたい!」という方は、以下の記事も参考にしてみてください。
AbemaTVの料金まとめ
非会員であってもテレビと無料ビデオ作品を視聴できる。
有料会員(Abemaプレミアム)だけができること
- AbemaTV全てのビデオ作品を視聴できる。
- 広告なしでビデオ再生可能。
- ビデオ作品のダウンロードが可能。
- 放送中の番組でも最初から視聴できる。
- 放送後の番組でもコメントが楽しめる。
※アプリからの登録だと無料期間が2週間
料金請求日は登録した日付によるので月初に契約する必要なし。
月額料金は前払いで解約時の日割り清算は不可。
Abemaプレミアムは複数端末での共有利用も可能。(同時視聴は2台まで)
AbemaTVは、たまにテレビとして利用するくらいであれば、無料でも充分に楽しめるサービスです!
月額960円でAbemaプレミアム会員になれば、地上波では観られない数々の番組を制限なく楽しむことができます。
ほとんどの動画配信サービスは解約した瞬間にサービスが受けられなくなりますが、Abemaプレミアムの1カ月無料体験は、誰でも利用可能で、すぐに解約しても期間終了まで楽しめます!
この機会に1度、実体験してみてはいかがでしょうか。(^ω^)
