FOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビが運営している動画&電子書籍の配信サービスで、1,400万ダウンロードを超える人気サービスです。
意外にも利用者数を伸ばしているFODですが、どんなサービスか把握できずに手を出してない方も多いかと思います。
そこで本記事では、FODの使い方と共に、数年間利用して気づいたメリット・デメリットを詳しくご紹介します!
FODプレミアムは2週間の無料体験ができますが、無料体験だけでは発見できないサービス特徴もあるかと思うので、ぜひ参考にしてください。(^^)

FODの使い方
- 無料:会員登録せずに見逃し配信や無料作品を楽しむ。
- 月額料金976円(税込):FODプレミアムに加入し、あらゆるサービスを楽しむ。
会員登録せずに見逃し配信や無料作品だけを利用する
FODは会員登録していなくても、フジテレビで放送されているドラマやバラエティ番組の見逃し配信を視聴することができます。

見逃し配信以外にも、期間限定で無料配信されているドラマやアニメなども視聴できますが、完全無料であるため基本的には、第1話か最新エピソードしか観れません。

FODプレミアムに加入し、あらゆるサービスを楽しむ
無料動画以外のFODサービスも充分に楽しみたいという方は、月額976円(税込)の「FODプレミアム」に加入する必要があります。

FODプレミアムサービス内容
- フジテレビ番組をはじめ、4万本以上の動画作品が見放題。
- 120誌以上のさまざまなジャンル雑誌が読み放題。
- 毎月1,300円分のポイントが付与される。
- ポイントを利用して最新映画や電子書籍も楽しめる。
詳しくは、以下で解説するメリット・デメリットに絡めてご紹介します!
FODプレミアムのメリット
- フジテレビ系の人気番組動画が見放題。
- 120誌以上の雑誌読み放題。
- 付与されたポイントで新作映画や漫画も楽しめる。
- 電子書籍の購入で一律20%ポイント還元。
- さまざまな機器で動画を視聴できる。
- スマホでVR動画も楽しめる。
フジテレビで放送された大ヒットドラマなどの動画作品が見放題
FODプレミアムに加入すると、フジテレビで放送中の番組や過去放送されていた大ヒットドラマなど、4万本以上の動画作品を見放題で視聴することができます。

フジテレビ系の番組動画は、他の動画配信サービスでは追加課金が必要なレンタル作品として配信されていることが多いですが、FODプレミアムでは月額料金だけで視聴することが可能です!
120誌以上の雑誌が読み放題
FODプレミアムは動画作品見放題と共に、雑誌の読み放題サービスも会員特典に含まれています。
U-NEXTでも同様に、雑誌読み放題サービスを利用できますが、読める雑誌の種類は70誌ほど。
FODプレミアムではなんと、120誌以上の最新号雑誌を追加料金なしで読むことができます!

芸能・スポーツ・ファッション誌をはじめ、あらゆるジャンルの雑誌が取り揃っているので、特定の世代に限らず楽しめます!
毎月1,300ポイントが付与され新作映画や漫画も楽しめる
FODには、月額料金だけで視聴・閲覧できる動画や電子書籍の他に、ポイントで購入しないと利用できない作品があります。
最新映画や電子コミックのほとんどは、ポイントによる購入が必要です。


ポイントは追加で料金を支払って購入することもできますが、FODプレミアム会員であれば、毎月1,300円分のポイントが付与されます!
毎月付与されるポイント
- 月初めのボーナスポイント:100ポイント
- 8の日キャンペーン(8、18、28日に400ポイント):1,200ポイント
新作映画レンタルの相場は、400~500ポイントなので、毎月最低でも2作品は視聴することができます!
電子コミックについては、単行本(紙)価格よりも安い金額で購入でき、購入した漫画はFODプレミアムを解約しても、Amazonアカウントでログインすれば継続して読むことができます!
電子書籍の購入で20%ポイント還元
FOD内でポイントにより購入できる電子書籍は非常にたくさんあります。

そしてFODプレミアム会員であれば、電子書籍を購入した際、支払ったポイントの一律20%が還元されます!

例えば400ポイントの電子書籍を3冊一気に購入したら、240ポイントを即時獲得できたりと、漫画好きの方には、かなりお得な特典となっています!
様々なデバイスでの視聴が可能(ゲーム機は対応していない)
FODは、iPhone/iPad、Androidのスマホ/タブレット、AppleTVやAmazon FireTVなどさまざまな機器で動画を視聴することができます。
ただしPS4などのゲーム機や、他のサービスでは割と対応しているChromecastを用いてテレビ視聴することは、現状できないのが残念なポイント..。
スマホでVR動画も視聴できる(FOD VR)
フジテレビは「FOD VR」というアプリで、VRコンテンツも提供しています。

「FOD VR」には、FODプレミアム会員しか観れない作品が配信されており、スマホに対応したVRゴーグルをもっていれば、自宅でも360°の映像を体験することができます!
ただし、2020年5月時点で視聴できる作品数は数えられる程度..。
FODプレミアムのデメリット
- フジテレビ系以外の動画が少ない。
- 動画のダウンロード機能がない。
- 複数端末での同時視聴ができない。
- 画質設定が2段階しかない。
- 無料体験がAmazonアカウントでの登録限定。
フジテレビ系以外の作品が少ない
FODは、フジテレビが運営している動画配信サービスのため、配信されている動画の多くは、過去フジテレビで放送された番組動画が多くを占めています。
中でも、洋画作品や海外ドラマの種類はかなり少なく、他の動画配信サービスと比べてしまうと、物足りなさを感じると思います。
動画のダウンロード機能がない(オフライン再生不可)
FODには動画のダウンロード機能がありません。
割とダウンロード機能は主流となってきていて、huluなど、他の配信サービスでは当たり前に使える機能なのですが、FODは未だ対応しておらず..。
そのため、Wi-Fiなどのインターネット環境化であれば問題ありませんが、外出した先で動画を視聴する際は、通信量に注意する必要があります。
複数端末での同時視聴ができない
FODはスマホやテレビなど複数デバイスでログインして利用することは可能です。
ですが、複数デバイスを用いて、同時視聴することはできません..。
その点U-NEXTは、1つの契約だけで最大4台での同時視聴ができるといったメリットをもっていたりします。
月額料金が高いイメージを持っている方もいると思いますが、最大4人で共有すれば、「1人当たりの料金が意外に安く済む!」なんて考え方もできます。

興味がある方は、以下の記事も参考にしてみてください。

画質が2段階でしか設定できない
FODの最高画質は、HD画質(720p)相当の映像で楽しめます。
これは、Blu-rayのフルHD画質にはやや劣るくらいの画質ですが、よほどのこだわりがなければ、テレビなどの大画面でもきれいな映像で楽しめます。
画質の設定は基本的には自動設定で問題ないのですが、FODは、「自動」と「軽量」の2段階でしか変更できません。
設定 | 解像度(目安) | 1時間あたりの通信量 |
(Blu-ray) | 1080p | ― |
自動 | 720p~240p | 0.4GB~0.15GB |
軽量 | 240p | 0.15GB |
Amazonアカウントで登録しないと無料体験できない
FODプレミアムは2週間の無料体験ができます。

登録日を含め14日間以内に解約すれば、利用料金0円でFODのあらゆるサービスを楽しめます。
ですが、この無料体験はAmazonアカウントで初回登録した場合に限り、適用されます。
キャリア決済などでの登録も可能なのですが、その場合は、2週間の無料体験は適用されないので注意してください。
FODで配信されている動画ジャンル
さまざまな動画配信サービスを利用した上で、FODで配信されている動画のジャンルを、星の数で表にしてみました。
邦画 | |
洋画 | |
日本ドラマ | |
海外ドラマ | |
韓流ドラマ | |
バラエティ | |
アニメ | |
FODオリジナル |
邦画
ポイント購入作品も含めれば、星3つといったところですが、新作のラインナップが優れてるわけではありません。
海外作品
先ほど紹介した通り、映画、ドラマ共に種類少なめですが、韓流ドラマの種類は豊富です!
日本ドラマ・バラエティ
種類豊富に配信されていますが、やはりフジテレビ系列の番組が多いので、他局放送の動画作品は種類が少ないです。
アニメ
フジテレビ色は強いですが、割と他局放送の新作アニメも幅広く配信されています!
FODオリジナル動画
定期的に新作ドラマが製作されたりしていますが、まだまだ種類が少ないので、今後に期待したいところ。
FODはこんな人におすすめのサービス
FODを利用する参考材料になれば幸いです!
- 動画だけでなく、雑誌や漫画も読みたい人。
- フジテレビの人気ドラマシリーズが観たい人。
- あいのりやワンナイなどの大ヒットバラエティが観たい人。
- 懐かしのアニメシリーズから最近の人気アニメまで楽しみたい人。
まとめ
FODのメリット・デメリットを色々とまとめましたが、FODの大きなおすすめポイントは、以下の2つです!
- 豊富なフジテレビの動画コンテンツ。
- 20%ポイント還元で電子コミックをお得に楽しめる。
フジテレビで過去放送されていたドラマやバラエティ番組などの動画は、意外にレアです!
他の動画配信サービスでは追加料金がかかったり、配信すらされていない作品も少なくありません..。
本記事で紹介したFODプレミアムのメリット・デメリットを踏まえて、少しでも興味をもった方は、ぜひ無料体験から利用してみてください。(^ω^)
