いろいろな動画配信サービスがある中で、huluは日本での利用者数が非常に多い人気のサービスです。
ただ現状huluを契約していない人は、あまり情報がない中で、むやみに登録したくないという方が多いかと思います。
そこで本記事では、hulu独自の強みと共に、huluを利用するメリット・デメリットも分かりやすくご紹介します。
huluは2週間の無料トライアルを行っていますが、無料体験だけでは発見できない魅力もあるかと思うので、少しでも参考にしていただければ幸いです。
hulu独自の強み
追加料金が一切かからない!
huluは、月額1,026円(税込)追加料金なしで、6万本以上の動画が完全見放題の動画配信サービスです。
他のVODのように、追加料金でレンタル購入するといった煩わしさがありません。

日テレ系の配信動画数が豊富
日本版huluは、日テレ傘下の動画配信サービスなので、日テレ系の国内ドラマ、テレビ番組の配信数が非常に多いのが魅力です。

一部番組は期間限定で見逃し配信も行っているので、最新回をすぐに視聴することもできます!

レアなご当地バラエティ番組が配信されている
普段なかなか見ることの出来ない、レアなご当地バラエティ番組も数多く配信されていて、種類豊富です!

日本初上陸の海外ドラマが観れる
huluには海外ドラマの注目作品を、”日本初上陸” で配信してくれる huluプレミア というブランドラインがあります。

huluプレミアでは、どこのサービスよりも早く、良質な海外作品を見放題で楽しめます。
”プレミア” という名前から勘違いされがちですが、huluに登録していれば、誰でも無料で利用できます!
リアルタイム配信(チャンネル番組)も視聴可能
テレビ放送のように、リアルタイムで番組が配信されている ライブTV の機能もあります。

日テレNEWSはもちろん、BBC、CNNなどの海外ニュース番組も、日本にいながらライブ視聴できます。
ニュース映像を交えながら、英語に親しめば英語のリスニング力強化にもつなげられそうですね。
また、FOXチャンネルでは、「ウォーキング・デッド」などの人気海外ドラマ新シーズンを、最速で視聴可能です!
huluのメリット
動画再生がサクサク
huluは、インターネットに接続しながら映像データを読み込み再生している、動画ストリーミングサービスです。
インターネット回線を利用しながらだと、フリーズしたり、読み込み時間が長いなど、心配事項が浮かんできますが、huluではそういった心配は無用です!
早送りや、巻き戻しも読み込みに時間がかかったりせず、ストレスなく動画を楽しむことができます。
動画のダウンロード機能あり(オフライン視聴可能)
インターネット接続を要する、動画ストリーミングサービスを利用する場合、データ通信量は常に気にかけるところです。
外出した先でWi-Fiなどのネット環境がなければ、動画コンテンツを視聴してしまうと、データ通信量はどんどん増えていきます..。
毎月の利用できるデータ通信量を超えてしまい、通信制限がかけられ、スマホが使いものにならなくなった経験がある方もいるのではないでしょうか?
huluでは、データ通信量の節約にうってつけの 動画ダウンロード機能 があります。
ネット環境のある自宅などにいる際、huluアプリ内で、事前に動画のダウンロードをしておけば、外出した先でもオフラインで動画を視聴することができます!

ちなみに、huluでは ”1アカウントにつき25本まで” 動画をダウンロード保存できます。
様々な端末での視聴が可能(PS4などのゲーム機でも)
iPhone/iPad/iPod touch、Androidのスマホ/タブレット、テレビ、ブルーレイレコーダー、 Fire TVなど、あらゆるデバイスでの動画視聴が可能です。
意外とゲーム機を利用して、テレビモニターで視聴できる動画配信サービスは少ないのですが、huluは、PS4にも対応しています。
1アカウントでの登録デバイス数に制限はないので、自分の好きなデバイスで自由に動画を楽します!
Blu-rayと同等の最高画質(1080p)
huluの配信動画は、Blu-rayと同等のフルHD画質で楽しむことが出来ます。
もし通信量を節約したければ、スマホ・タブレット・パソコンであれば、4段階(低~最高)で画質変更も可能です。
設定 | 解像度 | 1時間あたりの通信量 |
最高画質 (Blu-rayと同等) |
1080p | 1.67GB |
高画質 | 720p | 0.91GB |
中画質(推奨) | 540p | 0.59GB |
(DVD) | 480p | ー |
低画質 | 360p | 0.42GB |
倍速再生機能がある
huluでは、視聴している動画作品の再生速度を変更することができます。
時間は有限なので、少しでも時間を節約したい人にとって、倍速機能は欠かしたくない機能ですよね。
0.8~1.8倍までの5段階で変更することができるので、シリーズの長いドラマ作品などの視聴に重宝するかと思います!

huluのデメリット
新作映画の視聴には向かない
huluはドラマやテレビ番組などのラインナップは種類豊富に取り揃ってますが、劇場公開してから間もない、最新作映画はほとんど配信されていません。
他の動画配信サービスでも最新作はレンタル購入で追加料金がかかるので、追加料金なしで完全見放題のhuluでは、仕方ないデメリットかなと思います。
過去の人気作品は数多く配信されていますが、とびきり映画好きの人には正直、huluはおすすめしません。
以下の記事で、huluで配信されている映画作品もいくつか紹介してるので、よければ参考にしてください。

洋画作品とhuluオリジナル作品の種類が物足りない
huluの、特にラインナップが弱いジャンルをあえて紹介すると、洋画作品とhuluオリジナル作品は伸びしろ多めだと感じます。
海外ドラマが種類豊富なので、洋画作品も、と思いきや、ランキングを確認してみても、正直さびしいところ。(2020年4月時点)

ただ、人気映画の最新作公開に合わせて、過去の全シリーズが配信されたりする、ありがたいタイミングもあります。
huluオリジナル作品も徐々に増えてきてはいますが、まだ物足りない..。

今後に期待したいところです。
配信期限があり、途中で観れなくなる作品もある
huluで配信されている作品はいつまでも観れる保証はなく、いつ期限がきて配信終了になってしまうか分かりません。
もちろん配信期限間近な作品には、以下のような表示がされます。

「観たかったあの映画観よう。」という時に、配信が終了しているという悲劇が起きないよう、観たい作品があれば早めに視聴することをおすすめします!
複数端末でストリーミング再生の同時視聴ができない
huluでは利用規約により、1つのアカウントで2つ以上のデバイスを用いて同時ストリーミング再生することは禁止されています。
ただし、huluアプリでダウンロードした動画であれば、複数端末で同時視聴可能です。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。

利用規約に違反してしまうと、アカウント停止の恐れもあるので注意して利用するようにしましょう。
huluはこんな人におすすめ
huluに登録する参考材料になれば幸いです。
- 追加料金とかを気にしないで動画を楽しみたい人。
- 日テレ系番組(ドラマ・バラエティ)を観たい、見逃し配信を利用したい人。
- レアなご当地番組、”笑ってはいけないシリーズ” などのバラエティ番組が観たい人。
- 海外ドラマが好きで、最新作品も最新話もいち早く観たい人。
huluの初回登録は2週間無料!
通常、huluは月額料金1,026円(税込)で利用できる動画配信サービスですが、初回登録時の無料トライアルを利用すれば、2週間だけ ”0円”で有料会員と全く同じサービスを楽しめます。

無料体験登録をしてから、14日間以内に解約すれば、料金は一切かからないので、もしまだhulu無料トライアルを利用したことがない人は、この機会に1度、登録してみてください。

まとめ
いろいろとhuluのメリット・デメリットをまとめましたが、huluは機能面でいえば、他の動画配信サービスと比べて、劣る点はほとんどありません!
本記事では、他のhulu紹介サイトより正直にデメリット部分も紹介しました。
やはり動画配信サービスを利用する上で、1番重要なのは、”観たい作品が有るか無いか” だと思います。
ドラマが好き、バラエティが好きという人には、強くhuluをおすすめできますが、新作も含め映画が観たいという人は、U-NEXTなど、別の強みをもった動画配信サービスの利用も検討してみてください。
